2012年6月2日土曜日

FSUSB2をカードライターとして使う (4)

対応カードを増やすべく、いくつかの機能追加をしてみました。
http://ll.la/=n+M


修正内容
  • 読み込みサイズが指定されていなかった場合に対応
  • 書き込み単位が大きい場合に対応
  • デバッグログ出力を追加 
人柱版です。
カードが利用不能になる可能性があるので覚悟の上でご利用ください。
何かあっても一切の保障はありません。 
うまく動かない場合は、動作ログ"winscard.log"の内容を報告してもらえると対応出来るかもしれません。


以前のものでは動いていなかったのが、動くようになった時も報告してもらえると助かります。

バグがいろいろと見つかったので削除。
カードのエミュレータ作ってバグ取りします…

0 件のコメント:

コメントを投稿