2012年6月30日土曜日

Android開発にIBM JDK使った時の問題


OracleのJDKを使ってる時には問題なかったのだけど、Oracle以外のJDKを使う必要があってIBMのJDKに切り替えたら、いきなりビルドでエラー発生。
どうやらapkに署名をするところでエラーになっている模様。

仕方がないのでOpenJDKに切り替えたら、こちらは問題無し。
sun.security.x509.X500Nameなんていう、ベンダー固有のパッケージを使っているADTが悪いんだろうけど、なんとかIBM JDKのままスッキリ解決する方法が欲しいところ。

2012年6月21日木曜日

iCou 8が届かない

今月のはじめにパンダに注文した7インチAndroidタブレットのiCou 8ですが、出荷が遅いので問い合わせてみたところ、7月末くらいになりそうとの事。まあ想定どおり。
代わりにAinol Aurora IIなら割引き価格ですぐ出荷するよとのオファーがありましたが、横長スクリーンはいらんので今回はパス。
とりあえず7月までは待ってみようかと思いますが、その時期になるとNexusタブレットが発表されてしまい、そのままiCou 8は幻になってしまいそうな予感がします。

2012年6月10日日曜日

FSUSB2をカードライターとして使う (7)

PTやPLEXシリーズを持っていて、汎用カードリーダーは無いけどk-an!!は有るという、そんなユーザーっているのかな?
いてもかなりの少数派でしょうね。

そんなわけで利用者は自分しかいないのかもしれませんが、VirtualPTのカードリーダーとしても使えるようにしてみたのでアップ。
あいかわらずの手抜き対応なので、常用には十分ご注意を。
http://ll.la/cbM@

機能追加
  • VirtualPTで必要とされるAPIを追加
    • SCardAccessStartedEvent
    • SCardCancel
    • SCardReconnect
    • SCardReleaseStartedEvent

2012年6月4日月曜日

三菱の27インチ液晶モニタ RDT272WX

今使ってる25.5インチの液晶モニタRDT261WHがだいぶんへたってきていて、しばらく買い替え先を探していたんですが、これまでの三菱の27インチクラスはパネルがいまいちだったし、かといって他のメーカーは入力周りがいまいちでなかなか手が出ませんでした。
テレビ、ゲームにPCと1台で全てまかなってるので選択肢が少ないんです。

そんなところ、三菱から27インチのIPS液晶を採用したRDT272WXが発表されたので、ようやく買い替えることが出来そう。発売は6月15日。

入力端子もDVI-D * 1 / HDMI * 2のデジタル以外に、D端子 * 1 / D-SUB * 1のアナログもしっかりついてるあたりが三菱の伝統を守ってて良い感じ。

なんだかんだで、14インチの金魚鉢にはじまって、17インチのトリニトロンやら含めて、コストパフォーマンスの良さでモニタは三菱製が連続してるな。
昔、ブラウン管のキャリブレーションにずっとつきあってくれた九州三菱のサポートの好印象の影響もあるのかもしれない。その節はお世話になりました。

でも、まだ黒しかないみたいなので、実際に買うのは白待ちかな。

2012年6月3日日曜日

FSUSB2をカードライターとして使う (6)

これでかなり安定するはず。
ツールによってカードへのアクセス方法がいろいろで、
全てのパターンに対応するのは難しそう。
http://ll.la/M:UW

修正内容
  • 読み書きの単位が大きい場合にアドレスがずれていたのを修正(以前のバージョンは危険なので捨ててください)
  • JPKI利用者ソフトでの動作を修正



2012年6月2日土曜日

FSUSB2をカードライターとして使う (5)

やはり手元に実カードがないといろいろとやりづらい。
とは言っても何もテストしてないのはさすがにまずいので、
機能を追加した部分について、カードのエミュレータ作ってバグ出しをしてみた。
http://ll.la/KX.5

機能追加
  • 読み込みサイズが指定されていなかった場合に対応
  • 書き込み単位が大きい場合に対応
修正内容
  • 読み込みサイズが指定されていなかった場合に間違ったアドレスのデータを取得していたのを修正
  • 書き込み単位が大きい場合にループしていたのを修正

ICOO iCou 8を注文してみた。

製造元のWebページにすら仕様が載っていなくて、すぐ消えて無くなりそうな予感でいっぱいですが、
7インチでアスペクト比4:3のIPS液晶のタブレットなんて他に出てきそうにないし、
また円高も進んできたというのもあって、熊猫で注文してみた。
急ぐこともないので送料無料の航空便を選んだので、さていつごろ届くことやら。

FSUSB2をカードライターとして使う (4)

対応カードを増やすべく、いくつかの機能追加をしてみました。
http://ll.la/=n+M


修正内容
  • 読み込みサイズが指定されていなかった場合に対応
  • 書き込み単位が大きい場合に対応
  • デバッグログ出力を追加 
人柱版です。
カードが利用不能になる可能性があるので覚悟の上でご利用ください。
何かあっても一切の保障はありません。 
うまく動かない場合は、動作ログ"winscard.log"の内容を報告してもらえると対応出来るかもしれません。


以前のものでは動いていなかったのが、動くようになった時も報告してもらえると助かります。

バグがいろいろと見つかったので削除。
カードのエミュレータ作ってバグ取りします…