http://tri.dw.land.to/fsusb2n/ で配布されていたwinscard.dllを使うと、KTV-FSUSB2をカードリーダーとして使えます。
KTV-FSUSB2のハードウェア的にはカードライターとしても使えるはずなのですが、このDLLがリーダーとして使うための最低限のAPIしかサポートしていないので、実際にはライターとしては使えませんでした。
それだと不便なこともあるということで、勉強もかねてwinscard.dllのラッパーDLLを作ってみる。
FSUSB2の使い方はwikiを参照
http://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?BonDriver_FSUSB2N
0 件のコメント:
コメントを投稿